リターン・オブ・ザ・デュエリストで登場した『魔導書士 バテル』です。
このカードが最近になって値上がりしています。
明日発売の新弾で魔導書が強化される影響ですね。
気になる価格などを見ていきましょう!
魔導書士 バテルの相場情報
![](https://xn--ols92r56dnpb.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
魔導書士 バテル
効果モンスター
星2/水属性/魔法使い族/攻 500/守 400
このカードが召喚・リバースした時、
デッキから「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。RETURN OF THE DUELIST REDU-JP015 Super
↑ショップ価格
1000円以上販売をするショップが増えてきています。
昨日から急に値上がりしています。
ヤフオクやメルカリでも1000円以上で売れ始めていますね。
買取価格情報
シーガル仙台駅前店遊戯王担当お宮です!
遊戯王買取情報です!
☆魔導法士 ジュノン800円☆
☆魔導書士 バテル900円☆
☆グリモの魔導書150円☆
☆悪夢の拷問部屋500円☆
お買取りお待ちしております!#遊戯王 #シーガル仙台駅前店 pic.twitter.com/lNONZeJOj0— カードゲームのシーガル仙台駅前店 (@seagull_sendai) 2017年4月14日
【買取情報】
遊戯王
「魔導」の関連カード大募集中です~~!!
是非是非当店までお持ち下さい pic.twitter.com/1PpmXL23rk— カードラボ豊橋店 (@toyohashi_labo) 2017年4月14日
【遊戯王買取情報】
魔導パーツの買取強化リストですっ!!
バテル ¥800
ジュノン ¥700
セフィルの魔導書 ¥100
ヒュグロの魔導書 ¥100
などなど強化してますのでぜひ買取お願いしますっ!! pic.twitter.com/soBvJMGJhy— カードラボ大阪日本橋店 (@nipponbashi_lab) 2017年4月14日
魔導関連カードの買取が増えていますね。
バテルは800~1000円くらいですね。
高騰の理由は?
コード・オブ・ザ・デュエリストにて『ルドラの魔導書』が登場する影響です。
ルドラの魔導書
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「ルドラの魔導書」以外の自分の手札・フィールドの「魔導書」カード1枚または自分フィールドの魔法使い族モンスターを1体墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
非常に優秀な効果を持っていますね。
貴重な手札交換カードなので、魔導デッキであれば必須となるでしょう。
これによりサーチカードの『魔導書士 バテル』が値上がりしました。
REDUは絶版であることも影響していますね。
以上、魔導書士 バテルの高騰情報でした。
コメントを残す