遊戯王 劇場版 守護神官マハードの相場情報 気になる価格は? 配布期間も




守護神官マハード

効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2100
(1):このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。

劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 劇場配布カード MVPC-JP004 KC

劇場版 第4週の入場者配布特典カード守護神官マハードです。

配布期間は2016年5月14日~5月20日までの1週間となっています。

<通販サイト価格>
最安値は2600円です。 5/17時点

マハード

<ヤフオク価格>
2000円前後となっています。5/17時点

ヤフオクの落札履歴は下記より確認することができます。

落札履歴はこちらより
<効果や価格についての個人的な感想>
マハードの(1)の効果は通常のドロー以外でも効果を発揮できるため、ドローソースが多く積めば効果を発動しやすいので優秀です。

「黒の魔導陣」の発動時の効果でデッキトップに持ってこれる可能性もあるため、相性が良いと言えるでしょう。

黒の魔導陣
黒の魔導陣
永続魔法
「黒の魔導陣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。
その中に「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード
または「ブラック・マジシャン」があった場合、
その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。
残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。

マハードの(2)の効果は闇属性に対しては攻撃力5000になるため、なかなか優秀です。

また(3)の効果で戦闘破壊や効果破壊された場合に後続の「ブラック・マジシャン」を特殊召喚できるため、非常に使い勝手の良いカードといえるでしょう。

「ブラック・マジシャン」デッキにどの程度採用されるかも気になるところですね。

「レモン・マジシャン・ガール」の初動とほぼ同価格となっているため、価格も高いです。

3枚揃えるとなると苦労しそうです。

☆SECRET SHINY BOX 予約情報☆


SECRET SHINY BOXを送料無料で予約受付中!
※予約が殺到しているので、売り切れにはご注意ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です