マキシマム・クライシスで登場した『盆回し』です。
最近、このカードがかなり売れています。
また高価買取も非常に増えており、高騰しています。
価格などを見ていきましょう。
盆回しの相場情報

速攻魔法
(1):自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、
そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、
お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない。マキシマム・クライシス MACR-JP064 N-Rare
↑ショップ価格
1500円くらいで販売しているショップがほとんどですね。
ここ数日で一気に高騰しています。
買取価格情報
【#遊戯王】
盆回し(高価N) ¥2,000
盆回し(高価N) ¥2,000
盆回し(高価N) ¥2,000
盆回し(高価N) ¥2,000
盆回し(高価N) ¥2,000ほしいです!買取お待ちしてます!
美品でお願いします!#募集 #カード王 pic.twitter.com/u8RIslmSRq— カード王(心斎橋に移転) (@cardoh_namba) 2017年9月15日
#遊戯王 #買取
続きです。
盆回し¥1400
ユニゾンビ¥800
儀式の下準備¥400
ラーの球体形¥1800
サブテラーの戦士¥400
とにもかくにも全然物が無い( p′︵‵。)
余っている方是非お願いします!!ポイントも貯まりますよε=ヾ(*・∀・)/— フルコンプ横浜店 (@fullcomp_yoko) 2017年9月15日
#遊戯王 #買取
虹光の宣告者¥150
EMペンデュラム・マジシャン SEC¥300
彼岸の悪鬼 スカラマリオン¥300
おろかな副葬 SR¥700 SEC¥1200
儀式の下準備¥350
二重召喚 N、R¥100 UR¥200
盆回し¥1400
メタバース¥150 pic.twitter.com/1qaJ5H669t— フルコンプ川崎店 (@kawasaki_full) 2017年9月15日
1000円を超えて買取をするショップがほとんどです。
中には2000円で募集するところも!
ここまで高騰してしまうのも驚きですね。
高騰の理由は?
2017年10月から適用のリミットレギュレーションで『テラ・フォーミング』が制限になる影響を受けています。
その『テラ・フォーミング』の代替カードとして『盆回し』が注目されています。
ノーマルレアなのでとんでもない価格になってしまっていますね。
3枚集めるのは苦労しそうですね。
デッキ用に欲しい方は少し落ち着くのを待った方が良いかもしれませんね。
以上、『盆回し』の高騰情報でした。
コメントを残す