2016年11月21日に発売したVジャンプ1月号付録の捕食植物ドラゴスタペリアです。
このカードが初動よりも値上がりしているようです。
相場を調べてみました。
早速、見ていきましょう。
捕食植物ドラゴスタペリアの相場情報

捕食植物ドラゴスタペリア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻2700/守1900
融合モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。Vジャンプ(2017年1月号) 付属カード VJMP-JP124 Ultra
↑ショップ価格
初動からしばらくはVジャンプの定価よりも安く売られていましたが、最近では650円くらいになっていますね。
以前よりも上がってきています。
↑ヤフオクの落札履歴
600~700円での落札が多くなっています。
発売からしばらくは300~350円程度が多かったので、上がっていますね。
買取価格情報
#遊戯王 #買取
青眼の双爆裂龍¥500
捕食植物ドラゴスタペリア¥700
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
UR¥1800 UL¥1900 HR¥2000 SEC¥2400
邪竜星-ガイザー UR、UL¥450
十二獣ブルホーン SR¥1000 SEC¥1400— フルコンプ川崎店 (@kawasaki_full) 2017年1月27日
【#遊戯王】
≪超高価買取②≫
捕食植物ドラゴスタペリア600
宝竜星セフィラフウシ400
増殖するGSR850
アストログラフマジシャン200
灰流うらら1800SE5000
*買取表の金額より高く買い取ります。
買取お待ちしております。 pic.twitter.com/GrLbWsWtv0— アリオン塩冶店のちFTG (@fknjun1) 2017年1月27日
遊戯王 買取
アストログラフマジシャン 100円
捕食植物ドラゴスタペリア 300円
捕食植物キメラフレシア 250円
調弦の魔術師 1200円
タイタニックギャラクシー 300円
レッドライジング 100円
予想GUY 300円
月光香 10円
暗黒界の取引 100円 pic.twitter.com/JgaM4N8PjN— 買取王ヒーロー小山店 (@hero_oyama) 2017年1月26日
【遊戯王買取】
轟雷帝ザボルグ 1000円
宝竜星ーセフィラフウシ 450円
永遠の淑女 ベアトリーチェ 550円
捕食植物ドラゴスタペリア 700円
オッドアイズ・フュージョン 550円
クイーンマドルチェ・ティアラミス 1200円
買取お待ちしてます。— BIGMAGIC ZERO@スタッフ募集 (@bigmagiczero) 2017年1月25日
600~700円買取をするショップが増えてきています。
値上がりの理由など
値上がりした理由はマキシマム・クライシスにて捕食植物が強化された影響でしょう。
「捕食植物オフリス・スコーピオ」「捕食植物ダーリング・コブラ」「捕食植物コーディセップス」などのカードが新規で登場しました。
この影響ですでに絶版となっている「捕食植物ドラゴスタペリア」の需要が上がり、値上がりしました。
また1月15日に開催されたトレカマニア尼崎遊戯王CSにてこのカードを投入した「十二獣シャドール」が2位という結果を残し、注目された影響もあるでしょうね。
デッキレシピや大会詳細などは下記をご覧ください。
以上、捕食植物ドラゴスタペリアの相場情報でした。
コメントを残す