遊戯王 新ルールのフラゲ情報『リンク召喚』によって買取を中止する店舗が続出! どうなってしまうのだろうか・・・




Vジャンプの新ルールのフラゲ情報が出ました。

これにより全国各地で買取中止や停止措置をするショップが急増しています。

大手チェーン店はほぼ買取休止中となっていますね。

まずは新ルール『リンク召喚』についてのおさらいから

新ルール

・今までの「モンスターゾーン」から「メインモンスターゾーン」に名称変更
・左右にあったPゾーンを削除し魔法&罠ゾーンに共有(Pスケールとして配置する・した場合にPゾーンとして扱う)
・エクストラモンスターゾーンを2箇所新設(自分と相手フィールドの間)
・エクストラデッキからモンスターを特殊召喚する場合、まずエクストラモンスターゾーンに特殊召喚しなければならない
・リンクモンスターが既に配置されてる場合、そのリンク先にはエクストラデッキから直接特殊召喚できる
・墓地・除外から融合・S・X・リンクモンスターを特殊召喚する場合はメインモンスターゾーンに置ける
・エクストラモンスターゾーンにモンスターがいる場合、相手は基本的に直接攻撃できない(効果で攻撃できる場合除く)

リンク召喚とは

・リンクモンスターに記載された条件の素材を、LINKの数だけフィールドから墓地へ送りエクストラデッキからリンク召喚する
・リンクモンスターを素材とする場合、そのLINKの数分の素材として扱える

リンクモンスター

・エクストラデッキに入る
・レベル・ランク・守備力が存在しない
・表示形式の変更や効果で守備表示にならない
・リンクマーカーと呼ばれる矢印があり、その向いた先(リンク先)のゾーンやカードに様々な影響を及ぼす
・リンクモンスター及びそのリンク先にモンスターが存在する状態を「リンク状態」と呼ぶ

このルール変更により、今までのようにエクストラデッキのモンスターを大量展開することが困難となります。

これの影響を受けて、大幅に弱体化するデッキも出てきて、相場が大きく変動する恐れがあるため、全国各地で買取が中止する店舗が多くなっています。

買取休止情報を見ていきましょう。

上記のようにあちこちの大手チェーン店や店舗で買取が中止となっています。

これは異常事態といえますね。

買い取り業務を行っている店舗は一部でかなり減っている模様です。

全国チェーンの鑑定団やTSUTAYA,ブックオフなどでは買取が行われていないところが多いです。

今後どうなってしまうのか、注目ですね。

以上、買取休止と新召喚方法についてまとめました。

☆SECRET SHINY BOX 予約情報☆


SECRET SHINY BOXを送料無料で予約受付中!
※予約が殺到しているので、売り切れにはご注意ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です