遊戯王 高騰予想 No.100 ヌメロン・ドラゴン CPF1 理由と現在の相場




No.100 ヌメロン・ドラゴン

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、
フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。
(2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。
フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。
(3):このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、
相手の直接攻撃宣言時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

コレクターズパック-閃光の決闘者編- CPF1-JP021 Ultra,Collectors

No.100 ヌメロン・ドラゴンの高騰(値上がり)を予想してみました。

まずは現在の通販価格やヤフオク相場、買取価格などをまとめてみました。

<通販サイト価格>
最安値はウルトラレアで60円です。 5/18時点
(コレクターズの最安値は250円)

100円以下で販売しているところが多いようです。

ヌメドラ

<ヤフオク価格>
ウルトラレアで100~150円くらい
コレクターズで300円くらいです。

上記は5/18時点での相場になります。

ヤフオクの落札履歴は下記より確認することができます。

落札履歴はこちらより

<買取情報>

通販サイトの買取情報は下記の通りです。

カーナベル
↑5/18時点での買取価格はウル50円 コレ120円となっています。

駿河屋
↑5/18時点での買取価格はウル???円 コレ150円となっています。

買取価格は日々変動します。
最新の情報は各サイトよりご確認ください。

<値上がり予想の理由など>
投稿時の通販サイトおよびヤフオクの相場は100円くらいになっています。

元が安いカードなので需要が上がれば値上がりしやすいと思っています。

エクシーズ素材が同じランクの同名「No.」Xモンスター×2ということで条件はかなり厳しくなっています。

その分効果自体は非常強力なものとなっており、場によってはワンキルに相当するダメージを出すことも可能です。

現状ではなかなか組むのは難しく、あまり使われていないでしょう。

今後このカードを組みやすくなるカードが現れて使われるといったことになれば高騰もありえそうです。

ワンキルは一時的な場合も多いですが、注目されやすいので。

元々が安いカードなので集めてみるのも良いでしょう。

No.100 ヌメロン・ドラゴンの高騰予想でした。

☆SECRET SHINY BOX 予約情報☆


SECRET SHINY BOXを送料無料で予約受付中!
※予約が殺到しているので、売り切れにはご注意ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です