遊戯王 高騰情報 「TG ワンダーマジシャン」が値上がり! 買取も高いよー




EXTREME VICTORYで登場した『TG ワンダー・マジシャン』です。

最近になってこのカードが高騰しています。

また買取価格もどんどん高くなっています。

価格などを見ていきましょう。

TG ワンダー・マジシャンの相場情報

シンクロ・チューナー(効果モンスター)
星5/光属性/魔法使い族/攻1900/守 0
チューナー+チューナー以外の「TG」と名のついたモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
また、相手のメインフェイズ時、
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを
シンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。

EXTREME VICTORY EXVC-JP040 Super


↑ショップ価格

1000円以上で販売されていますね。

安かったところは売り切れ、一気に高騰しています。

ヤフオクやメルカリなどでも1000円くらいで売れていますし、高くなっていることが分かります。

買取価格情報

1000円以上で買取をするショップが急増しています。

1100円のところもありました。

高騰の理由は?

LINK VRAINS PACKで登場した『水晶機巧-ハリファイバー』による影響です。


水晶機巧-ハリファイバー

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。
EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

このカードが登場したことにより、シンクロチューナーである『TG ワンダー・マジシャン』の需要が上がり、高騰しました。

これらを採用したセフィラが結果を残し、注目されています。

1000円を超えてしまいましたし、どうしても欲しいという方以外は落ち着くのを待った方が良いと思います。

最近の遊戯王は高騰したカードの再録が早いですし・・・。

古いカードなので、再録が待ち遠しいですね。

以上、『TG ワンダー・マジシャン』の高騰情報でした。

☆SECRET SHINY BOX 予約情報☆


SECRET SHINY BOXを送料無料で予約受付中!
※予約が殺到しているので、売り切れにはご注意ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です