遊戯王 高騰情報 宝竜星-セフィラフウシが値上がり! スーでも500円買取が!




クロスオーバー・ソウルズで登場した宝竜星-セフィラフウシです。

このカードの価格が高騰しています。

相場を調べてまとめましたので見ていきましょう。

宝竜星-セフィラフウシ

ペンデュラム・効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1500/守 0
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「宝竜星-セフィラフウシ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがP召喚またはデッキからの特殊召喚に成功した場合、
「宝竜星-セフィラフウシ」以外の自分フィールドの、
「竜星」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。
この効果を発動したこのカードは、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

クロスオーバー・ソウルズ CROS-JP024 Super,Secret

↑上段がスー、下段がシクのショップ価格です。

スーは80円⇒420円に
シクは180円⇒650円に
それぞれ値上がりしています。


↑ヤフオクの落札履歴

スー400円、シクは600円くらいですね。

以前よりも値上がりしていますし、落札件数も多いですね。


↑メルカリ

スー500円くらい、シク700円くらいです。

送料を含めて考えるとヤフオクと同じくらいですね。

買取価格情報

500円買取のショップまで現れていますね。

300円以上のところは多く、強化買取が増えてきています。

値上がりの理由など

値上がりした理由はマキシマム・クライシスでセフィラが強化されたからでしょう。

実際に小規模な大会でセフィラの上位入賞も増えているようです。

この強化によってデッキを組もうとする人が増え、シンクロ軸であれば必須である「宝竜星-セフィラフウシ」が高騰しました。

クロスオーバー・ソウルズは現在絶版となっています。

今から集めようとしたら大変ですね・・・。

セフィラの新規カードについては下記にまとめました。


智天の神星龍

特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター
星11/地属性/岩石族/攻3450/守2950
【Pスケール:青5/赤5】
「智天の神星龍」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「セフィラ」Pモンスター1体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加え、
このカードのPスケールをターン終了時まで、そのPモンスターのPスケールと同じにする。
【モンスター効果】
このカードは通常召喚できない。
このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、
「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスター全てをリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから「セフィラ」モンスター1体を特殊召喚する。


セフィラの神意

通常魔法
「セフィラの神意」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「セフィラの神意」以外の「セフィラ」カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「セフィラ」カードが破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには使用できない。

セフィラの星戦

通常罠
「セフィラの星戦」は1ターンに1枚しか発動できない。
自分のPゾーンに「セフィラ」カードが2枚存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールドの「セフィラ」カード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

上記3枚がMACRにて新規収録されています。

また、その他セフィラ関連カードもやや値上がりしているようです。

全体的にデッキを組むのがやや難しくなってきていますね。

以上、宝竜星-セフィラフウシの高騰情報でした。

☆SECRET SHINY BOX 予約情報☆


SECRET SHINY BOXを送料無料で予約受付中!
※予約が殺到しているので、売り切れにはご注意ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です