2017年1月14日にマキシマム・クライシスが発売しました。
最近のパックの中ではトップクラスの人気を誇り、非常に売れているようです。
「灰流うらら」や「デュエリスト・アドベント」「妖精伝姫-カグヤ」といったカードが初動から高値になっています。
これらのカードが注目される一方で初動はそこまで高くないカードがあります。
それらのカードで今後注目されて高くなるかもしれないカードもまとめてみました。
今後高騰しそうなカード
盆回し(ぼんまわし)
速攻魔法
(1):自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、
そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、
お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない。マキシマム・クライシス MACR-JP064 N-Rare
ノーマルレアはこのカードに注目です。
このカードはデッキからフィールド魔法をサーチできる効果で使い方によっては「テラ・フォーミング」と同等以上の力を発揮する可能性があります。
相手に送るフィールド魔法カードは「オレイカルコスの結界」にしてみたら面白いでしょう。
またどうしてもフィールド魔法を手札に呼び込みたいデッキなら「テラ・フォーミング」+αで採用することも検討されるでしょう。
フィールド魔法を2種類以上用意する必要がありますが、「チキンレース」を入れておけばそれも満たせますね。
妖精伝姫-カグヤが注目されていて、盆回しはその陰に隠れており安値でした。
ですが、発売から数日が経過し徐々に注目され値上がり始めています。
一時的に50円で販売しているショップもあったようですね。
最安値は50円⇒100円⇒150円⇒180円⇒200円といった具合に少しずつ上がっています。
200円以上での落札がほとんどで、250円くらいになっています。
徐々に値上がりしてきていることが分かりますね。
ノーマルレアは特に高騰しやすいので、今後使うかもしれないという方は早期に確保しておいた方が良いでしょうね。
カグヤが高額ですし、場合によってはそのくらいまで上がってしまう可能性も・・・。
このカードをお探しであれば下記サイトが安めです。
⇒盆回しの販売はこちら
(最安値のショップは 送料無料 税込220円 ポイント付き)
⇒ヤフーショッピングでチェック!
(最安値のショップは 送料無料 税込220円 ポイント付き)
⇒Amazonでチェック!
(送料込み300円~)
現時点でAmazonはヤフーや楽天ショップよりも高くなっています。
送料を考えればそれでもオークションサイトや他サイトよりも安いでしょうね。
続きまして、ウルトラレアで注目しているカードを見てみましょう。
真竜皇V.F.D.(しんりゅうおうザ・ビースト)
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/幻竜族/攻3000/守3000
レベル9モンスター×2体以上
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。
ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、
宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。
マキシマム・クライシス MACR-JP046 Ultra,Ultimate,Secret
ウルトラレアからは真竜皇V.F.D.でしょうか。
ランク9エクシーズモンスターとしてかなり強力な効果を持ったモンスターです。
真竜皇(LV9)を投入する場合はこのカードは必須となります。
2日前に登場し、早速真竜デッキが大会で活躍しています。
今後、このカードの需要が上がる可能性が高いです。
指定のないランク9なので今後、ランク9が組みやすいデッキが増えれば注目される可能性もあります。
前弾のレイジング・テンペストの十二獣ドランシアも初動が安いところから徐々に高騰していきました。
このカードも同様に上がっていくのではと思います。
現在の相場は・・・
↑ウルトラレア
最安値200円、300円くらいで販売しているショップが多いです。
ちなみにシクは1000円くらいです。
ヤフオクでは通販と同様に200~300円くらいと安いですね。
Amazonでチェック!Amazonでも安値で販売されていますね。
続いて、スーパーレアからはこのカードに注目しています。
醒めない悪夢
永続罠
「醒めない悪夢」の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):1000LPを払い、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
そのカードを破壊する。マキシマム・クライシス MACR-JP079 Super,Secret
スーパーレアからは醒めない悪夢でしょうかね。
効果は表側表示の魔法・罠カードにしか対応できないものの、同一ターンに複数回効果を使えるため、複数枚の除去が可能です。
特にペンデュラムに対するメタとして機能しますね。
1000LPは軽くないものの、優秀な除去として使えるので今後注目される可能性がありますね。
スーレアは「灰流うらら」と「デュエリスト・アドベント」が注目されていて高額ですが、このカードは安値です。
現在の相場は・・・
↑スーパーレア
300円くらいですね。シクは900円くらいです。
ヤフオクでもだいたい同じくらいの価格ですね。
Amazonでも同じくらいの価格で販売されています。
これら3枚について注目してみました。
もしかしたら使うかもしれないというカードがある場合には早めに買っておいた方が良いと思います。
仮に今の価格よりも安くなってもそこまで痛い出費にはならないですからね。
高騰したカードを泣く泣く買うよりも安い時期に買っておく方が何かとお得でしょう。
以上、マキシマム・クライシスの収録カードで後々高騰しそうなカード情報でした。
コメントを残す