レイジング・テンペストの初動相場 ノーマルレア
2016年10月8日に発売するレイジング・テンペストの初動相場情報です。
今回はノーマルレアのカードを調べてみました。
スーパーレアや買取価格については他記事にまとめてありますのでそちらをご確認ください。
ノーマルレアは全4種類です。
まずはメトロンノームから

メトロンノーム
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1800/守1600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分または
相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで、そのカードのPスケールと同じになる。
【モンスター効果】
(1):自分のPゾーンにカードが2枚存在し、そのPスケールが同じ場合、
このカードの攻撃力・守備力はそのPスケール×100アップし、このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが直接攻撃によって相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。レイジング・テンペスト RATE-JP034 N-Rare
ヤフオクではこの商品はまだ落札されていません。
通販サイトですと100円くらいですね。
フリマでもそのくらいで売れていました。
Amazonの最安値は360円です。
続いて妖精伝姫-シンデレラです。

妖精伝姫-シンデレラ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにこのカード以外のフィールドのモンスターを魔法カードの効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。
この効果で装備された装備魔法カードはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。レイジング・テンペスト RATE-JP035 N-Rare
ヤフオク相場:700円くらい
メルカリ相場:500~600円くらい
ショップ価格:400~600円くらい


だいたい上記のような感じで売れています。
Amazonの最安値は820円です。
ノーマルレアでは当たり枠ですね。
イラストもいいですし、効果も悪くないです。
人気でそこそこ値段がついています。
続きまして端末世界NEXTです。

端末世界NEXT
永続魔法
自分フィールドに他のカードが存在せず、相手フィールドのモンスターが3体以下で、
相手フィールドの魔法・罠カードが3枚以下の場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
お互いのフィールドに出せるモンスターはそれぞれ3体までになり、
お互いのフィールドに出せる魔法・罠カードはそれぞれ3枚までになる。レイジング・テンペスト RATE-JP067 N-Rare
ヤフオク相場:落札履歴なし
メルカリ相場:100円くらい
ショップ価格:100~200円くらい
デュエルターミナルのスピードデュエルを再現した面白い効果になっていますが、実用性がないため値段はついていませんね。
そしてノーマルレアの最後の枠「肥大化」です。

肥大化
通常罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、直接攻撃できない。レイジング・テンペスト RATE-JP080 N-Rare
ヤフオク相場:落札履歴なし
メルカリ相場:落札履歴なし
ショップ価格:100~200円くらい
どのように使えばよいのか、さっぱり分からないカードですね。
ノーマルレアで出にくくしてくれてる分、ある意味ありがたいですね。
ノーマルレアは上記4種類です。
相場は10/8の深夜の時点でのものです。
閲覧タイミングによっては価格が変動している場合もありますのでご注意くださいね。
以上、レイジング・テンペストのノーマルレアの初動相場情報でした。
コメントを残す